スパイ」タグアーカイブ

デンジャラス・ラン  Safe House

デンジャラス・ラン [DVD]
ジェネオン・ユニバーサル (2013-06-26)
売り上げランキング: 7,629


<あらすじ>南アフリカ・ケープタウン。諜報活動の最前線から遠く離れたこの地で、CIAの新米職員マット・ウェストンは隠れ家の管理という閑職に辟易していた。ある日、大物犯罪者が護送されてきた。

その男の名はトビン・フロスト(デンゼル・ワシントン)。元CIAの超エリート諜報員にして、今は国家機密を密売する危険人物として世界中から指名手配を受けていた。そんな時、隠れ家が武装した男たちに襲撃される。命からがらマットはフロストを連れ出すが…。(goo 映画より)

原題はSafe House、つまりCIAが外国で活動している際に、重要参考人などを一時的に秘密裏に拘束するために設けられた隠れ家、住居施設のこと。冒頭シーンは、このトビン・フロストをセーフハウスで尋問するシーンから始まるが、ストーリーの大半はフロストと、セーフハウス担当官の二人の逃避行が描かれているので、「デンジャラス・ラン」というのもうなずける。でも、Safe Houseという無機質な語感の原題の方が、本作の背筋が凍るようなサスペンスタッチを表していて、作品にフィットしている。

しかし、CIAというのは諜報機関のはずなのだけど、ここまで多くの映画に描かれるとは、さすがアメリカは民主主義の国と言わざるをえない。冒頭からリアルなウォーター・ボーディング(水責め)のシーンが出てくるなど、CIAはこんな感じでイラクでも活動していたのだなと、なんとも言えない感覚に襲われる。

伝説のエージェント、トビン・フロストを、新米のCIA職員が命からがら護送するのがストーリーの縦軸。一方で、CIAというのはスパイ機関だから、内と外に二重三重の騙し合いがあり、誰がまともで、誰が裏切り者なのかわからない心理戦が横軸になっている。この二つの伏線が微妙に絡み合いながらストーリーが進んでいく。

いろいろアクションシーンや、暴力シーン、心理戦などがたくさん出てくるのだけれど、一番怖いのはラストシーン。すごく微妙なので一回観ただけではよく分からないかもしれないが、よーく観るとマジで背筋が凍る。ある意味、どんでん返しでもある。人間不信にならないようにしたいものですw

ソルト  SALT

ソルト デラックス・ディレクターズ・コレクション [DVD]
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2011-04-22)
売り上げランキング: 20,703


主人公イブリン・ソルト(アンジェリーナ・ジョリー)は、ソ連育ちのアメリカ人。石油開発会社の社員を装ったCIAのスパイで、北朝鮮での長い拷問に耐えた末、アメリカへの忠誠心を認められた筋金入りのエージェント。

この映画をナメてはいけない。ドンデン返しに次ぐドンデン返し。ここがオチだと思ってみていると、実は次の展開がある。まるで、ロシアのマトリョーシカのような作品。最初のイメージを信じていると裏切られ、次の固定観念が現れる。そして、そのイメージを元に見ていると、さらにそれが嘘で、次の展開が現れ…、といった繰り返しで、誰を信じればよいのか、何を信じれば良いのか、分からなくなる。

それにしても、アンジェリーナ・ジョリーは、よく頑張った。もともと、トム・クルーズをキャスティングしてキャンセルになったといういわくつきの作品。どこまでスタントで、どこまで本人がやっているのかという興味も湧く。何度も見たくなる、凝った構成も魅力。

96時間  Taken

96時間 [DVD]
96時間 [DVD]

posted with amazlet at 13.11.03
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2012-12-19)
売り上げランキング: 1,905


元CIA諜報員のブライアン(リーアム・ニーソン)は、離婚後、大金持ちと結婚した妻に親権を取られ、17歳の娘とも自由に会えない悶々とした日々を過ごしていた。そんなある日、娘が女友達とパリに旅行にいくと言い出す。

職業柄、イヤな予感がしたために娘を止めようとするが、妻にたしなめられ、娘の強い希望もあり、パリ行きをしぶしぶ認める。しかし予感は的中し、娘と友人は、パリを根城にする人身売買に手を染める東欧マフィアに拉致されて・・・。

元諜報員のブライアンは、その専門技能を活かし、これでもかとばかり、東欧マフィアの面々をボコボコにして、娘のもとへ一歩一歩と近づいていく。この徹底したボコボコぶりが、世の中の不条理に耐えて生きる普通の大人たちに、何とも言えないカタルシスをもたらすかも。

主演のリーアム・ニーソンがいい味を出している。脚本はリュック・ベッソン。どうりで、ストーリー展開にスピード感があると思いました。

善き人のためのソナタ   Das Leben der Anderen

善き人のためのソナタ スタンダード・エディション [DVD]
アルバトロス (2007-08-03)
売り上げランキング: 15268


非常に考えさせられるところの多い映画である。人間は環境次第で、いかに俗悪に成り下がるかという、誰もが持つ人間の恐ろしい側面を描いている。

ストーリーは、冷戦下の東ドイツにおいて、当時の国家保安警察(シュタージ)が、演劇の演出家と女優のカップルを、やや反体制的であるという理由で、全生活を監視・盗聴するというもの。監視対象の人間の精神構造を崩壊させることによって、体制批判を封じるというシュタージの思考回路に背筋が凍る。

本作の主役は、その盗聴工作を行うシュタージの担当官ヴィスラー大尉。冷酷な秘密警察のサイボーグといった感じのヴィスラーだが、芸術家カップルの盗聴を行うにつれ、ヴィスラーの心に変化が起き、人間そのものを押し潰す社会主義的な独裁体制に疑問を持つようになっていき…。

当時の東ドイツでは、全国民の10%が何らかの形でシュタージに協力していた(協力せざるを得ないように脅されていた)というから、すさまじい監視体制だ。ベルリンの壁崩壊後、シュタージの全貌が暴露され、自分の夫や妻、親や子、上司や部下がシュタージの協力者だったことが明らかになったことで、旧東ドイツ社会は大混乱に陥り、なかには精神を病んだ人もいたという。

ヴィスラー大尉を演じたウルリッヒ・ミューエは、本作公開の翌年2007年に亡くなった。彼は東ドイツ出身の俳優だから、監視対象の演出家のことを、おそらく我がことのように感じたことだろう。

3回結婚するような波乱の人生だったが、2回目に結婚したときの妻が、シュタージの協力者だったことが、後で公然の事実となったと言われている。しかし、ミューエは、離婚後はおろか、自身が亡くなるまで、そのことを否定し続けたという。

デュプリシティ  Duplictity

デュプリシティ [DVD]
デュプリシティ [DVD]

posted with amazlet at 13.11.03
ジェネオン・ユニバーサル (2009-09-18)
売り上げランキング: 28,430


duplictyとは、二枚舌、人をだます不誠実な行為。この作品には、スパイ行為にまつわる様々な二枚舌があふれている。

クライブ・オーウェン演じるレイは、元MI6の産業スパイ。雇用主を騙して自分の利益の確保に奔走する。ジュリア・ロバーツ演じるクレアは、元CIAの産業スパイで、レイと同じ企業に雇われて、他の企業に派遣された二重スパイ。しかし、クレアも、レイと裏で組んで、自分の利益を追求している。そういう意味で、彼女は「三重スパイ」のような存在。

設定がこれだけ複雑な上に、さらに時間軸がガンガン前後するので、話の筋を追うのが結構大変。そして、ラストは全てをひっくり返す大ドンデン返し。一回見ただけでは、ストーリーを正確に把握することは難しいので、おのずと2,3回見ることになった。

産業スパイものだけに、人の生命は危険にさらされない。すべてがお金の問題。そういう意味で、国家間のスパイものよりもリアリティがある。また、サスペンスとラブコメの要素も多分にミックスされていて、エンターテイメントとして良くできている。

人気ブログランキングへ